Eメール
Eメールのトラブルにテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
お問い合わせありがとうございます。
私 akihiroi が担当いたします。
※安心リモートサポートを勧めるメッセージが表示されますが、システムが自動で送信しているものなので、ご希望であればお申込みください。
※業務の都合上、回答を頂いてから返答するまでに間が空いたり、時間帯によっては返答出来なかったりすることがあります。ご了承ください。
そのメールアドレスはoutlook.jpかoutlook.comのメールでしょうか?
再起動は関係ないです。
メールアドレスの@より右側を教えていただけますでしょうか
以下からログインしてパスワード変更を行ってください。
J:COMマイページ (jcom.co.jp)
確認ですが、JCOMのメールを送受信しようとしているんですよね?
それならアカウントの追加でメールアドレスとメールのパスワードを入れるだけなので確認コードの送信などないのですが。
マイクロソフトアカウントのサインインを間違ってしようとしていませんか?
Jcomのメールアドレスのパスワード変更はJcomのホームぺージのマイページから変更できるので確認コードは必要ないのですが。。。
それであればメールアカウント追加をする中のどこで確認コード送信の流れになるのですか?
メールアカウント追加は、
1.Outlook左上の[ファイル]をクリック
2.「メールアカウントの追加」をクリック
3.メールアドレスの入力をして接続
4.パスワードの入力をして接続
だけで追加できるので確認コードの取得をする部分はありませんが。
--------------------------------------------------必ず以下を読んでください。--------------------------------------------------遠隔接続にはご相談者様側で簡単な準備作業が必要です。お客様のパソコンより、お客様から下記作業を行ってください。(スマートフォン、およびMacからはできません)
①下記リンクをクリックしてください。(※Google Chrome以外でお願いいたします。)https://bit.ly/3WSIAGE
②「同意する」というボタンが画面下にあるのでクリックしてください。
③遠隔操作の実行ファイルをダウンロードされます。通常ファイルはダウンロードフォルダに保存されます。「Elsinore.ScreenConnect.Client」という名前のものです。
④そのファイルをダブルクリックして実行してください。
準備はこれだけになります。
Google Chromeで開いていませんか?
青と緑の渦巻きのようなアイコンのブラウザで開いてください。
安心リモートサポートは遠隔操作のサービスですので電話対応はしておりません。
とにかくMicrosoft Edgeを開いて①~④を行ってください。
それなら新しいでEdgeを起動して①のURLにアクセスすればいいだけです。
それなら新しいPCでEdgeを起動して①のURLにアクセスすればいいだけです。