ご質問ありがとうございます。
フリーエンジニアのpcnakadoでございます。
この度の質問に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
質問の内容を確認させていただきました。
迷惑メールが届いてお困りということですが、迷惑メールへの根本的な解決方法はメールアドレスを変更される以外にございません。
アドレス変更は、採取手段ではなく、根本的な解決手段とお考え下さい。
実際に届いているメールが本当に迷惑メールであるのか、意図せず登録されてしまわれた、メールマガジンであるのかは、ご説明の状況だけでは判別できませんが、英文でメールが届いたり、違法性がある内容やアダルトに関しての内容などのメールが届いているということであれば、迷惑メールが届くようになった時点で、迷惑メールの配信業者は、ご自身のメールアドレスを認知しており、メールの送信リストに登録しています。
メールアドレスなどの個人情報は、売買されること自体には違法性がないため、一度情報が売買されてしまうと、迷惑メールの送信自体に費用が掛からないため、減ることはなく増え続けることしかありません。
今は迷惑メールだと判断できて実被害にあっていないかもしれませんが、手口はどんどん巧妙化しており、迷惑メールだと気が付かず、迷惑メール業者の罠にあってしまう可能性がありえます。
迷惑メールの送信業者は、特定のアドレスから送信されることもあれば、同じ内容を送信ごとに変更しているケースもあり、完全に迷惑メールだけをブロックする方法はございません。
ブロックする設定次第では、必要なメールが誤ってブロックされてしまうリスクもあり得ます。
完全に迷惑メールを断ち切るには、メールアドレスを変更されること以外に方法はないものとお考えください。
新たにメールアドレスを新規取得されたり、現在のアドレスを変更されることを強くお勧めいたします。
アドレス変更されると、変更に伴う作業が面倒と思われるかもしれませんが、その手間は一度限りですが、迷惑メールは、アドレス変更を行われない限り永続的に続きます。
面倒と思われず、変更を行うようになさってください。
また、迷惑メール対策として、GmailやYahooメールなどのフリーメールを活用することもご検討ください。
複数のアドレスを取得しておき、友人や知人専用、ショッピング専用、メールマガジン専用など用途に分けて使い分けましょう。
こうしておくことで、今後また、迷惑メールが届くようになった際に、アドレス変更の手続きが簡素化させることができます。
併せてご検討してみてください。