Eメール
Eメールのトラブルにテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
こんにちは。
ご利用のパソコンは、Windows10ですか?
Windows Live Mail は、随分前に Microsoft のサポートが終了しており、また、最近のUpdateで利用できなくなってしまったようです。
従いまして、おもちであれば、Outlook等の他のメールソフトに乗り換えをおすすめします。
そうしますと、Officeはインストールされているのですね。
申し込みいましたので、安心リモートサポートをにて対応させていただきます。
以下のURLをクリックして開いたページから、「同意する」クリックでダウンロードされたファイルを「実行する」で接続して下さい。
http://www.justanswer.jp/remotedesktop/join.aspx?Session=635d68b7-5831-4e8e-8689-6781141736c6
了解しました。
そうしますと、明日の日中の時間帯に対応させていただきたいのですが、いかがですか?
明日13:00でどうでしょうか?
PCは立ち上げたままにしておいて下さい。
お帰りになったら、PCは落として結構です。
明日、準備ができましたら、またここでご案内します。
昨日、確認させていただきましたところ、Outlookに設定が残っており、若干変更しましたが、動作も問題ありませんでした。
画面下のタスクバーに、outlookのアイコンをピン留めしておきましたので、動作確認していただけると思います。
クリックで立ち上げて動作をご確認下さい。
Liveメールのアイコンは削除しても問題ありません。
Microsoftアカントを 共用エクスペリエンス で修正する方法です。
スタート→「設定」→「システム」左のメニューから「共有エクスペリエンス」を選択し、右側に表示される「今すぐ修正する」をクリック。
Microsoftアカウントのパスワードを求められるので入力します。
これで警告は表示されなくなりまs.
パスワード入力する欄の下に「パスワードを忘れた場合」とありませんか?
そちらをクリックしてパスワードの再設定を行います。
普段、PINコードをご利用の場合は、そちらからです。
liveメールは、送受信はできませんが、以前受信したメールは残っています。
そちらで確認することができます。
また、Liveメールから、Outlookに受信データを移行してしまうこともできますが、これにはちょっと手間がかかります。
よろしいでしょうか。
では、こちらはこれでクローズとさせていただきます。
機会がありましたら、またご利用下さい。