Eメール
Eメールのトラブルにテクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
ご質問いただきありがとうございます。私、ITkunが対応させていただきます。このアドレスからメールが届いておられるご状況でしょうか。
メールの内容はどのようなものとなりますか?※この後、リモートサポート等のご案内がシステムから自動的に送信されます。私からお送りしているものでは無く、ご希望の場合のみリクエストを行ってください。
確認しております。少々お待ちください。
資金を引き出すタイミングで届くとのことですが、これまでに何回引き出しの処理を行ってこのようなメールが届いておりますでしょうか?
取引所のURLを教えていただけますか
お調べしております。
ちなみに、この取引所にご登録されたきっかけは何になりますでしょうか?
お調べいたしましたところ誠に申し上げにくいのですが、このメールが怪しい以前に、FabCoin自体が詐欺サイトである可能性がございます。
出金時にメールが来たのも、できるだけお金をだまし取るための手段と思われます。
知り合いに勧められたとのことですが、面識のある方でしょうか?
下記リンクのまとめサイトをご確認いただければと思いますが
https://sites.google.com/site/cryptokarakuchi/index/page84
ページ内に出てくる画像が、FabCoinのサイト https://www.fabcoin.net/dist/ に酷似しており、
量産型の詐欺サイトである可能性が非常に高いです。
FabCoinのページ内には5年の経験があると書かれておりますが、ドメインが登録されたのは今年の8月です。
サイト自体がGmailを使用していることも含め、どこをみてもかなり怪しいサイトです。
bitFlyerは正規の取引所ですが、FabCoinに預けてしまったお金/仮想通貨がお手元に戻る可能性は皆無と思われます。
今度の対応ですが、メールには返信は行わないようにしていただき、メール内の指示にも従わないでください。
FabCoinを勧めた方が面識のある方であれば直接会って事情を説明してもらってください。
ネット上で知り合っただけであれば、そもそも詐欺目的で近づいてきた人であり、問い詰めたところで無視されるだけと思いますのでどうしようもございません。
また、中国で運用されているサイトのようなので日本の警察がどうにかできる可能性は低いですが、一応警察にご相談されても良いかと思います。