電化製品
電化製品の修理士が今すぐ回答・即解決!
お世話になります。
テレビの電源が入らない(突然切れる)、音が出ない、映像が映らない場合の対処法を以下にまとめましたので確認してみてください。http://kasoku.com/televi1
ご返信ありがとうございます。
リセット作業は時間をおいて、何度か試してみてください。
>B-CASカードのICチップの劣化はあり得ますか
カードがなくても、通常は電源は入ります。
テレビの寿命は年数や使用頻度などにもよりますが、一般的には7~9年ほどと言われています。リセット作業で改善されない場合で、年数が古い場合(今回のように2007年製)は、メーカーでの部品保有期間は8年ですので、寿命とみて買い替えも選択肢に入れておいてください。改善されない場合は念のため、購入店か以下まで連絡してみてください。・パナソニック修理ご相談窓口0120-878-554(携帯・PHS OK)【受付時間】月~土9:00~19:00日・祝日及び当社指定の休業日 9:00〜17:30分フリーダイヤルに接続できない場合03-6633-6700 (有料)