電化製品
電化製品の修理士が今すぐ回答・即解決!
お世話になります。外付けHDDは録画機の個体情報で固体縛りされ、暗号化されて記録されています。そのため、他の機器に繋ぎ替えても再生はできません。たとえ、同じ型式のテレビVだとしても、再生することはでできません。新しいテレビでも以前の録画を見たい場合は、以下のようにRECBOXを利用するなどの方法になるかと思います。
https://www.iodata.jp/ssp/digik/regza/index3.htm
※撮りだめが多い場合、上記の方法を試してみてください。
よろしくお願いします。
返信ありがとうございます。
念のため、以下のリセット作業をしてみてください。
・本体の電源スイッチで操作電源「入」のまま、本体の電源スイッチを5秒以上押し続け、電源を「切」にします。約10~30分後に再度電源を「入」にしてください。・電源プラグの抜き差し上記操作をしても改善しない場合は、電源プラグをコンセントから抜き、10~30分後に再度差し込んでください。※何度か繰り返すことで改善されたケースもあります。・電源の入り切りを数回行う※何度か繰り返すことで改善されたケースもあります。
リセット作業電撃の抜き差しでも改善されない場合は、基板の不具合が考えられますので、購入店やメーカーで点検してもらうことをお勧めします。
また何かありましたら相談してみてください。あとこちら評価、質問ページの右上に表示されている5つ星から該当する星を選択して、 [評価する] ボタンをクリックしてもらえますと助かります。よろしくお願いします。
お世話になります。
リセット作業はどうでしたか?
また何かありましたら相談してみてください。
あと、評価してもらえますと助かります。