電化製品
電化製品の修理士が今すぐ回答・即解決!
ご利用ありがとうございます。
この症状ですと、外殻にある水漏れセンサーが反応したようでございます。
多くの場合、本体の裏側にあるプラスチック製の「水位センサー」がゴミで詰まって発生します。「水位センサー」がゴミを除去すること自体は難しくはないのですが、それを可能にするために、本体の周部にあるねじを外して、本体をレールから外しながら、本体を手前に引き出す必要がございます。手袋をしてする作業になります。
この作業が面倒であれば、パナソニックに出張修理を依頼するといいかと思います。
電話0120-878-691 です(受付時間 9:00~18:00)。
ただ、この機種ですと、そろそろポンプ室に入っているゴム付きの弁が弱くなる時期になります。この機会に全体を買い換えるということも検討するといいかと思います。
買い換える際は、大きいものが必要になってきた場合、多少加工して深型にできないかも検討することもおすすめです。
今回の場合、部品の購入というよりも、修理が必要になります。
パナソニックに出張修理を依頼するといいかと思います。
電話0120-878-691 (受付時間 9:00~18:00)に電話することをおすすめいたします。
その際に、全体的に買い換えるか聞かれるかと思います。
4個のLEDランプの点滅が継続している状態のときに、食器洗いの動作は止まりますか?
それとも動き続けますか?
そうであれば、やはりエラーによって動作を停止したのかと思います。
本体の裏側にある水位計(プラスチック製で、水位に応じて内部が上下するようになっていますが、そこにゴミが詰まると止まってしまい、結果として水漏れが発生して、水漏れセンサーによってエラーになります)を点検する必要があるかと思います。
自分で行うのはたいへんなので、パナソニックに出張修理を依頼するといいかと思います。