承知しました。
歩行や起立が可能なくらいにはぐったりしていないことと、舌色が青や紫でなければ緊急性が高い循環器の病気の可能性は低く、
呼吸が普段通りであれば緊急性の高い呼吸器系の病気の可能性は低いです。
嘔吐後も舌色や呼吸が普段通りであれば嘔吐による2次的な誤嚥性肺炎や逆流性食道炎も起こっていないため、様子を見ての受診で大丈夫です
病院受診までの応急処置として、原因に関わらず嘔吐をすると逆流性食道炎、誤嚥性肺炎、ミネラル喪失につながりますので、嘔吐してから6時間は絶食、絶水にしてあげてください。理由としては、嘔吐後も嘔吐がないだけで吐き気は残っているため、吐き気がある状態で飲食をし胃袋の中にものが入っている状態で嘔吐すると、脱水よりも危険な誤嚥性肺炎という危険な状態になってしまいますので嘔吐で脱水にはなりますが、絶食、絶水が重要です。