どの子もまだかなり若く、今後どのようなペースで歯石が付いてくるかによると思います。
例えば歯磨きができないような子の場合は、歯石除去を行っても半年程度でまた同様に歯石が付いてしまうため、1年に1回など全身麻酔を行っての歯石除去を行う例も少なくありません。
毎日歯磨きができているとのことで、直接歯石の状態を確認できないので明言はできませんが、例えば半年や1年後の段階で歯石除去をする必要があるような段階なのか、もう一度確認していただき、判断されると良いかと思われます。
お話をお聞きする限りでは、毎年の歯石除去は必要ないのではないかと思われます。