犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
評価、ありがとうございます。
その時間であればかなり長いので、新しい場所に来ていることからも分離不安のサプリメントを使うことで早く慣れてくれます。
よく使うのは下記です。
クロミカルム(Clomicalm)5mg
https://oneclck.net/contents/ard.php?id=UP016382&adwares=up011088
病院でも取り扱いは多いです。
クロミカルムは犬の分離不安症、猫の不安症治療のお薬です。有効成分のクロミプラミン塩酸塩を含有しています。飼い主から引き離されると、過度な不安やストレスによって過剰な吠え、不適切な排泄、破壊行動をとったり、飼い主への過剰な愛着(在宅時の後追いなど)を示す犬がいますが、これらは分離不安症と呼ばれています。分離不安症の犬は脳内のセロトニンの作用が減弱しているため、クロミプラミン塩酸塩で脳内セロトニン作用を高めることで、不安を軽減させると考えられています。
留守の間だけ鳴くと言うことを考えても分離不安の症状が出ていると判断できます。
薬をご希望であれば、上記のような効果の薬はないので、留守の間眠ってもらう薬:アセプロマジンやホリゾンはあります。
よく痴呆で泣き続ける犬に使います。
回答が不十分あるいは意図したものと違った場合はその旨返信ください。
それを踏まえて再度回答いたします。
お役に立てたようで幸いです。
些細なことでも構いませんので、何かご不明な点がございましたら、いつでもご質問ください。
次回またご質問がございましたら、下記urlより文頭に「Ann」と記載してご質問いただきますと、
今回の相談内容を引き継いだ、継続した相談が可能となります。
https://www.justanswer.jp/pets/expert-dr-kai/?rpt=3800
お大事になさってください。
最後に、右上の星マークの所から回答の評価が可能ですので、お手数ですが宜しく御願い致します。