犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
心中お察しします。
ご質問ありがとうございます。
回答を担当致します獣医師です。よろしくお願いします。
後ほど回答しますので少々お待ちください。
なお、回答者は、本業、食事、睡眠等の合間の時間に回答業務を請け負っておりますので、時間帯によっては返信を長時間お待たせする可能性もあることを予めご了承ください。
まず雄に発情期はありません。
急に食欲不振が始まった場合は、急性胃腸炎、膵炎、異物、中毒が考えられます。
特に腸炎や膵炎の時は、腹痛が起こりますので、震えて動かなくなったり、ソワソワして落ち着きがなくなったり、背中を丸めたり、お腹のなる音が聞こえたりすることがあります。
急性胃腸炎であれば自力で治る子もいます。
ただ手遅れになることもあります。
ストレスを受けやすいとのことなのでバランスを考えて下記のどちらかだと思います
1、ストレスを寛容して、病院で検査治療をして確実に直す方法
2、ストレスを重視し、病院に行かず本人の体力、免疫力に頼る方法(手遅れになる場合もあり)
2の場合という散歩も行かず、自宅で強制給餌といって無理やりにでも食事や缶詰を口に入れることが必要です。
絶対に病院に行かないといけないというわけではありません