急に症状が始まった場合は、急性胃腸炎、膵炎、異物、中毒が考えられます。
特に腸炎や膵炎の時は、腹痛が起こりますので、震えて動かなくなったり、ソワソワして落ち着きがなくなったり、背中を丸めたり、お腹のなる音が聞こえたりします。
若いので低血糖に注意するために50%砂糖水を5ml程度スポイトなどで飲ませてあげてください。
今後嘔吐をすることもあります。
嘔吐をすると脱水、逆流性食道炎、誤嚥性肺炎、ミネラル喪失につながりますので、嘔吐してから6時間は絶食にしていただいて、もしお持ちでしたらで構いませんので、人用のガスター10という薬を体重1kgあたり1mg飲ませてあげてください。 ファモチジンですので胃酸の分泌が止まり、悪心が軽減されます。