犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
ラブリーちゃんのご家族の方、ご連絡ありがとうございます。
お薬が何を飲まれているか?が判らないと、、コメントが難しいところです。
口腔メラノーマの場合、首のリンパ節に転移していたり、反対の逆側への転移で有名ですが、そちらは検査を受けていますか?
ガンが転移したか?はやはりそういう所属リンパ節の検査で転移がありというお話から始まるので、一概に今の状態で転移ですとお答えは出来ないです。
ただ、腎不全があるということは血圧が上がりますから、血管から脳へのダメージはあるでしょうからありますか?にはあるでしょうとお答えすることができます。
なお、甲状腺機能低下が同時に起こることもあるので、低下していたらその際にはお薬を入れることで活気は出て来ます。
運動量が落ちてる件は加齢性からの問題もあるので、回数は増やしてあげるのは気分転換になら良いですが、無理はせず年に応じた距離、本人が疲れたといえばお帰りになることをお勧めしたいです。
ご連絡ありがとうございます。
腎不全ありの場合、今のお薬だと定期的に血液検査がいるのは聞かれていると思いますが、採血の際、甲状腺の数値を見て内服開始だと考えます。
犬用で販売されているのはレベンタという液剤のもの、人のものであればサイロイドタブなどレボチロキシン製剤となります。