ログイン
|
お問い合わせ
犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
相談
ペット医療相談
犬の病気相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
japavetに今すぐ質問する
japavet
,
獣医師
カテゴリ:
犬
満足したユーザー:
6511
経験:
獣医臨床歴6年
60306695
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
japavetがオンラインで質問受付中
久留米市在住のものです。 15歳雄の柴犬の事でご相談したい。 宜しくアドバイスえおお願いします。 数年前から耳
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
久留米市在住のものです。
15歳雄の柴犬の事でご相談したい。
宜しくアドバイスえおお願いします。
数年前から耳の中のおできが出来ているとおもいます。
近くの病院で診察受けましたが、耳の中までの治療が出来ずに
痛みからか、時々泣きます。
どこか専門の医師がおられたらご紹介をお願いします。
国分町 在住
このページをシェア
専門家:
japavet
返答済み 1 年 前.
こんばんわ。ご質問ありがとうございます。耳の中におできというのは、おそらくもし治療をするなら手術しかないと思います。今現在、何か問題になっているような症状はありますか?
今すぐ犬について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
久留米市で手術もされる開業医はおられますか?
ドクターをしらないのです。
痛そうに時々泣きますかかわいそうで。。。
質問者:
返答済み 1 年 前.
久留米市で耳の治療できる開業医を教えてください。
専門家:
japavet
返答済み 1 年 前.
久留米市でも耳の治療や手術を行っている病院は多いです。くるめ犬猫クリニックhttp://krmdcclinic.com/#link04でも通常の外科は行っているようです。外科をしていない病院の方が少ないです。 ただし、耳の中のものは場合によっては大掛かりなものになるので、CTなどを撮って大掛かりな手術をしないといけないことがあります。そうなると福岡中央動物病院http://www.ahfukuoka.com/consultation.htmlなどのCTを持った大きい病院で診てもらう必要があり、久留米市だけでは難しいことも多いです。また、年齢的には大きな手術にはリスクがある可能性もあり、内科療法やレーザー療法などで痛みを緩和しつつうまく付き合っていく方法を取ったほうがいい可能性があります。 ですのでまずは他の病院でセカンドオピニオンを受けてもらってそのうえで手術するなら紹介してもらうようにした方がいいでしょう。インターネットでは病院を紹介することはできませんので。
今すぐ犬について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
もう年齢から高齢ですから、、
病院にて診療受けてみます。
ありがとうございました!
専門家:
japavet
返答済み 1 年 前.
はい、そうですね。何とか痛みが取れてうまく付き合っていけるといいですね。外科手術をするのか、内科治療をするのかは状態次第ですので見てもらってどうするか相談して決めてあげてください。
今すぐ犬について自分の質問する
専門家:
japavet
返答済み 1 年 前.
お手数ですが、質問を終了する際には、必ず下記の注意事項を守っていただくようご協力お願いいたします。
今すぐ犬について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
アドバイスありがとうございました!
専門家:
japavet
返答済み 1 年 前.
はい、評価ボタンを押して終了していただくことになっていますが、もしそれがわからなければお手数ですが、その旨返信お願いいたします。
今すぐ犬について自分の質問する
質問者:
返答済み 1 年 前.
終了します。
専門家:
japavet
返答済み 1 年 前.
評価ボタンがいただけていませんので、満足したかどうかだけ返信お願いいたします。
japavetをはじめその他名の犬カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
専門家:
japavet
返答済み 1 年 前.
ありがとうございました。お大事にどうぞ。
今すぐ犬について自分の質問する
このページをシェア
犬 についての関連する質問
質問
投稿日
17歳老犬です。そろそろお迎えが近いかと、思われます。 食欲はややありますが、白内障でほぼ盲目。
2018/04/25
2018/04/25
はじめまして。柴犬と甲斐犬のMIX、2歳8ヶ月のメス犬を飼っています。
2018/04/24
2018/04/24
急に嘔吐してそのあとよろよろし、転倒して痙攣のような状態になりました。時間的には嘔吐から収まるまで、1~2分だったとおも
2018/04/23
2018/04/23
もうすぐ16歳になるシーズです。心臓持病持ちで薬を飲んでいます。昨日3回ほど嘔吐をし昨夜は呼吸が荒く眠れないほどでした。
2018/04/22
2018/04/22
犬が心臓弁膜症で治療中なのですが、尾てい骨部分が悪くなっていて痛がり、前は椅子の上でもジャンプしていたのが、今は飛びきれ
2018/04/22
2018/04/22
下記内容から考えられる病気を教えてください。 パグ オス 1歳4ヶ月 去勢済み [普段の様子]
2018/04/20
2018/04/20
14才ラブラドール、飼い主ではありませんがお世話をしています。
2018/04/20
2018/04/20
犬が、子供のチョコレートを食べてしまいました。30分前です。 フレンチブルドッグ10才メスです。
2018/04/18
2018/04/18
7歳のミニチュアダックスフントです。 朝、一回嘔吐して、ご飯も食べていません。 3週間起きに病院に通っています。
2018/04/18
2018/04/18
キャバリアの15歳メス、避妊手術済みです。10日ほど前に、食欲がないため掛かり付け医に連れて行ったところ。触診の結果リン
2018/04/18
2018/04/18
X
犬の獣医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
残り文字数: