現在7歳になる犬を飼っています。
健康の為にと調べていたら水素水の存在を知り水素水を購入しました。
しばらく水素水を飲ませているのですが、友人が飲ませるならミネラルなしの水素水じゃないとダメなんじゃないかと言っています。
犬にカルシウムやタンパク質などを取らせ過ぎたらいけないということは聞いたことはあったのですが、10mg単位しか入ってないお水のミネラルにそこまで気を使わないといけないのでしょうか?
気休め程度でにしかならないかと思っています。
現在の水素水は飲みつきがよくて変えたくないと思って悩んでいます。
どういった判断をすればいいかご教授頂ければ幸いです。