10歳のミニチュアダックスフンド、メスです。10日程前に散歩中出会い頭で猫パンチされ、眼と眼の間から出血しました。人間でいう猫ひっかき病が心配でしたが、傷跡が腫れることもなく、忘れていました。ところが、2、3日前から目やにが出始め、白目が充血してきたので近所の獣医さんを受診し、上記経緯も話したところ、ただの結膜炎なので、目薬をさして様子を見てください、と言われ、抗生剤のゲンタロールと消炎剤のフルメトロンの2種類の点眼薬をもらい、1日3回さしていました。ところが、1日目の今日、目の下の、人間でいう涙袋のあたりが大きく腫れてきました。充血も相変わらずで、よくなるよりむしろ悪化している様子です。
やはり、猫にひっかかれたことにより、細菌が内部から侵入しているのではないでしょうか。
どのくらいの規模の獣医さんを受診すれば良いのでしょうか。