シーズー14歳、昨年、左目を網膜剥離で失明して、その時に右目をレーザー治療。今年に入り、左目が緑内障、白内障にて炎症を起こし1月末に義眼手術。
抜糸も終わらないうちに、右目が網膜剥離。
完全に失明しました。
歳を考え、全身麻酔の手術で、網膜剥離の手術をした方が良いのか悩んでいます。
現在は、酷く怯えてはいるものの、水を飲む、オシッコをするは、ゆっくり、ぶつかりながらでも出来る。
今更、嫌いな病院でまた入院はかなりのストレス。
それに、数回の全身麻酔。
盲目のストレスと、入院手術のストレスどちらが良いのか?
宜しくお願い致します。