20キロのシェパード混ざりの和犬雑種犬4歳です。昨年11月に元気がなくなり二日後には突然後ろ脚が麻痺し歩けなくなりました。血液検査に異常がなくMRI検査を念入りにしたところ髄膜脳炎で首にも炎症があるとのことでした。
ステロイドの投薬治療で一週間で立って歩けるようになりました。今は少し麻痺は残ってますが普通に散歩しています。ステロイドの作用か食欲旺盛です。
そこまでは、いいのですが最近非常に短気ですぐに噛もうとするのです。気に入らないことがあるならまだわかるのですが、何気なく歩いてきて甘噛みではなく脚を噛んで離さなかったりします。散歩後に足を拭くときも威嚇するだけじゃなく噛もうとします。私たち家族を噛むなんで以前なら考えられないことです。
脳膜炎が原因なのか薬の作用なのか、何か幻覚でもあるのか…
突然凶暴になる原因は何かあるのでしょうか
漠然とした質問で恐縮ですが、何かわかれば教えて頂けたら幸いです。