ログイン
|
お問い合わせ
犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
相談
ペット医療相談
犬の病気相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
japavetに今すぐ質問する
japavet
,
獣医師
カテゴリ:
犬
満足したユーザー:
6511
経験:
獣医臨床歴6年
60306695
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
japavetがオンラインで質問受付中
お世話になります。 3キロ、1歳5か月トイプードルが、今から10分程前に15cm×15cmのレーヨン系不敷布のはみ
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
お世話になります。
3キロ、1歳5か月トイプードルが、今から10分程前に15cm×15cmのレーヨン系不敷布のはみがきシートを丸飲みしてしまいました。
手でちぎれないウェットシートです。
今のところ変わりありませんが、様子をみていてよろしいでしょうか。
ご指導の程よろしくお願いいたします。
このページをシェア
専門家:
japavet
返答済み 2 年 前.
こんばんわ。
ご質問ありがとうございます。
それは心配ですね。
3㎏くらいのトイプードルちゃんの腸は細い部分は人の中指くらいしかありません。
ですので、ぐしゃっとなってそれくらいよりも大きくなりそうであれば、詰まってしまう可能性が高いです。
歯磨きシートがどの程度分厚いものかのもよりますが、詰まってしまう可能性が5分5分よりも高いのではないかと思います。
もし今いける夜間病院があれば行って吐かせてもらうのが一番ではあります。
夜間病院もしくは夜間も受け付けている病院はわかりますか?
もしわからなければ探すお手伝いができるかもしれませんので、お住まいの地域を教えてください。
japavetをはじめその他名の犬カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
質問者:
返答済み 2 年 前.
大阪府松原市在住です。
出来たら吐き出させたいです。病院をおしえてください。
専門家:
japavet
返答済み 2 年 前.
松原市内には夜間やっている病院はないですが、玉造や堺であればあります。
こちらを参考にしてみてください。
嘔吐させられれば全く心配なくなりますので、遠くてもいってもらったほうがいいでしょう。
車がなくても、ケージに入れればタクシーに乗せてくれるタクシー会社は多いです。
今すぐ犬について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
病院名が知りたかったです。
すみません。
自分で調べてみます。
専門家:
japavet
返答済み 2 年 前.
すいません。
http://vetsnavi.com/public/city/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C/%E6%9D%BE%E5%8E%9F%E5%B8%82
こちらにリンクがあります。
今すぐ犬について自分の質問する
このページをシェア
犬 についての関連する質問
質問
投稿日
17歳老犬です。そろそろお迎えが近いかと、思われます。 食欲はややありますが、白内障でほぼ盲目。
2018/04/25
2018/04/25
はじめまして。柴犬と甲斐犬のMIX、2歳8ヶ月のメス犬を飼っています。
2018/04/24
2018/04/24
もうすぐ16歳になるシーズです。心臓持病持ちで薬を飲んでいます。昨日3回ほど嘔吐をし昨夜は呼吸が荒く眠れないほどでした。
2018/04/22
2018/04/22
犬が心臓弁膜症で治療中なのですが、尾てい骨部分が悪くなっていて痛がり、前は椅子の上でもジャンプしていたのが、今は飛びきれ
2018/04/22
2018/04/22
下記内容から考えられる病気を教えてください。 パグ オス 1歳4ヶ月 去勢済み [普段の様子]
2018/04/20
2018/04/20
14才ラブラドール、飼い主ではありませんがお世話をしています。
2018/04/20
2018/04/20
犬が、子供のチョコレートを食べてしまいました。30分前です。 フレンチブルドッグ10才メスです。
2018/04/18
2018/04/18
7歳のミニチュアダックスフントです。 朝、一回嘔吐して、ご飯も食べていません。 3週間起きに病院に通っています。
2018/04/18
2018/04/18
キャバリアの15歳メス、避妊手術済みです。10日ほど前に、食欲がないため掛かり付け医に連れて行ったところ。触診の結果リン
2018/04/18
2018/04/18
先日膵炎を起こし、治療しましたが、現在、血液検査のLIP-Pは正常値に戻ったものの、今度はALPの値が1223になってし
2018/04/15
2018/04/15
X
犬の獣医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
残り文字数: