犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
血液検査、尿検査、レントゲン検査、エコー検査はしていません。膀胱炎だろうとのことで毎回、導尿と抗生剤の入った点滴をしていただきています。当初は尿道から膀胱へ管が通らず、直接腹部より膀胱へ針を刺し、尿を抜いたあと、尿道より管をとおしていました。今は管は通ります。管が膀胱に入る感触から、詰まっているのは、石や砂のような物でなく、細胞(膀胱炎で炎症を起こしたところがはがれおちたもの)であると、先生は言っておられました。
お忙しいところすみません。
いかがでしょうか?
ご回答を頂き、ありがとうございました。
急性腎盂腎炎の場合、尿を作る力は落ちますか?
導尿の際は400ml位の尿が出ます。