ログイン
|
お問い合わせ
犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
相談
ペット医療相談
犬の病気相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
issafd3sに今すぐ質問する
issafd3s
,
獣医師
カテゴリ:
犬
満足したユーザー:
2097
経験:
北海道大学獣医学部卒業
68561268
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
issafd3sがオンラインで質問受付中
先日はありがとうございました。 別の病院で診て頂き、シコリは脂肪であると言われました。 胸をなでおろしました。あ
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
先日はありがとうございました。
別の病院で診て頂き、シコリは脂肪であると言われました。
胸をなでおろしました。ありがとうございました。
新しい質問です。今朝、散歩中にペンペン草の様な細長い草を食べて、
その後急にバタと倒れて癲癇のように泡を吐きました。
横になって硬直してるので撫でてやると、直ぐ立ち上がり、少し歩いて大便をしてからはもとに戻って今は元気です。草が悪かったのでしょうか。
それとも悪い病気が隠れているのでしょうか。
とても心配です。よろしくお願いします。
浅井
このページをシェア
専門家:
issafd3s
返答済み 2 年 前.
こんにちは。
10歳のジャックラッセルテリアのジャックちゃんが本日痙攣をしたということですね。
少々お尋ねしたいのですが、
痙攣は初めてでしょうか?
草をたべてから何分位経って倒れたのでしょうか?
何分位横になっていましたでしょうか?
その1回だけでしょうか?
その後は食欲などは普通にありますでしょうか?
ご返事おまちしております。
今すぐ犬について自分の質問する
質問者:
返答済み 2 年 前.
初めてです。草を食べて2、3分だと思います。
1回だけです。
先ほど、夕方の散歩に行きました。いつものように元気ですが大便はしなかったです。
水だけ飲みました。
質問者:
返答済み 2 年 前.
初めてです。草を食べて2、3分だと思います。
1回だけです。
先ほど、夕方の散歩に行きました。いつものように元気ですが大便はしなかったです。
水だけ飲みました。
専門家:
issafd3s
返答済み 2 年 前.
ご返事ありがとうございます。
痙攣は一回だけでその後は元気はあるということですね。
普段からその草を食べることがあるのであれば、草が原因になって痙攣をした可能性は低いと思います。
例えば草に除草剤その他の刺激性のものが付いておりそれが原因で何か起きるとしたらまず吐いて、その後は下痢をすると思います。
他の可能性としましては、てんかん様発作の疑いということになります。
発作の原因となるものとしましては、頭蓋内の問題(炎症や肉腫、腫瘍、など)、心臓性の失神の類(不整脈、血圧の低下など)、代謝性疾患(おもに血液検査にて分かる異常で、低血糖、低カルシウム血症、高アンモニア血症、電解質異常など)です。
5分以内の痙攣が単発で生じる程度であれば、緊急性はないですが、中には痙攣が止まらなくなる場合や1日2回以上痙攣がおきる場合、などは、病院にて痙攣を抑える注射を打っていただくことが初期治療になります。痙攣は一度おきるとその後しばらくはまたおきやすい状態になることが多いので、注意が必要です。
具体的にはなるべく安静にして激しい運動は控え、脳を刺激したり興奮させるようなことは避けるべきです。
私はやはりなるべくはやめに一度検査をされておかれることをお勧めしますが、検査の順番としましては、聴診、触診、脳神経テスト、必要ならば心電図、血液検査(上記の項目を含む一般血液検査)になります。
CTやMRI検査でないと脳内を調べることはできませんが、麻酔が必要となり費用やワンちゃんの侵襲度、負担を考慮しますと、順番としては、最後です。
本日は遊びなどはやめて、落ち着いて過ごすようにされることをお勧めいたします。
issafd3sをはじめその他名の犬カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
犬 についての関連する質問
質問
投稿日
下記内容から考えられる病気を教えてください。 パグ オス 1歳4ヶ月 去勢済み [普段の様子]
2018/04/20
2018/04/20
14才ラブラドール、飼い主ではありませんがお世話をしています。
2018/04/20
2018/04/20
犬が、子供のチョコレートを食べてしまいました。30分前です。 フレンチブルドッグ10才メスです。
2018/04/18
2018/04/18
7歳のミニチュアダックスフントです。 朝、一回嘔吐して、ご飯も食べていません。 3週間起きに病院に通っています。
2018/04/18
2018/04/18
キャバリアの15歳メス、避妊手術済みです。10日ほど前に、食欲がないため掛かり付け医に連れて行ったところ。触診の結果リン
2018/04/18
2018/04/18
先日膵炎を起こし、治療しましたが、現在、血液検査のLIP-Pは正常値に戻ったものの、今度はALPの値が1223になってし
2018/04/15
2018/04/15
15歳の柴犬です。病気などはないのですが、脚が早く弱くなってきてしまい、数日前からとうとううまく立ち上がれなくなりました
2018/04/14
2018/04/14
間違ってスイセンの葉っぱを食べてしまい さっきから何度も履いているのですが、 どうすればいいのでしょうか
2018/04/13
2018/04/13
クッシング症候群を患っています。先週、椎間板ヘルニアになり1週間ステロイド注射をして現在は飲み薬で対処してます。本日食事
2018/04/11
2018/04/11
昼に首から皮下点滴 首が腫れていて触るとキャンと鳴く じっとしていられない 苦しそう
2018/04/09
2018/04/09
X
犬の獣医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
残り文字数: