9歳のフラットコーテッドとラブのミックス犬です。
4月くらいからドッグフードを嫌がり、他のもので食べたいときに食べさせていましたが、5キロも痩せてしまい、動物病院を受診したら、食道炎と診断され、ガスターとオメプラールという薬を処方され飲んでいます。
薬を飲むまえよりは、食欲も出たみたいなのですが、食べたがったり食べなかったりで心配です。
先生はまだ他の検査をしないで様子をみてるようですが、食道炎以外の病気も疑った方がいいにでしょうか。
真夏になる前に体力をつけさせたいので焦っています。
宜しくご教示お願いします。