ログイン
|
お問い合わせ
犬
犬の獣医が今すぐ的確回答&即解決!
相談
ペット医療相談
犬の病気相談
JustAnswer のしくみ:
専門家に質問
知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
専門家が丁寧に対応
E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
満足度 100% 保証
専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
wantaroに今すぐ質問する
wantaro
,
獣医師
カテゴリ:
犬
満足したユーザー:
5576
経験:
小動物臨床10年
61996574
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
wantaroがオンラインで質問受付中
心臓病を抱えているキャバリアです。 先日具合が悪くなり、病院でレントゲン撮りました。心臓がかなり肥大していて、胸骨
ユーザー評価:
★
★
★
★
★
心臓病を抱えているキャバリアです。
先日具合が悪くなり、病院でレントゲン撮りました。心臓がかなり肥大していて、胸骨に当たるくらいまでの大きさになっていました。いつもの強心剤と期間拡張剤に加えて利尿剤とスプレー式のニトロ(?)を処方され、今のところ横になって眠れるようになって小康状態ですが相変わらず息は荒く、しんどそうです。この先心臓がどれくらい保つのでしょうか。そしてもっと良い治療法があるのか教えて下さい。
このページをシェア
専門家:
wantaro
返答済み 4 年 前.
初めまして、質問有難うございます。
診察をしていませんので的確なアドバイスが出来ない場合もある事をご了承ください。
追加の質問や情報があれば随時書き込みをしてください。
心臓病はレントゲン検査だけで評価するものではありません
血圧や心電図、心臓超音波検査などを行い
その状態をみて調節していくものです
ですから大学などの専門的な病院で一度診察を受けて
薬について調節してもらうと改善する可能性はあるでしょう。
今の治療でその状態だと数か月の命になる可能性があるでしょう
それ以上については検査結果をみていませんので余命までは言えませんが
言える事は現在の治療では厳しいということです
よりレベルの高い治療を受けるために大学などで診察してもらうことをお勧めします
wantaroをはじめその他名の犬カテゴリの専門家が質問受付中
今すぐ質問をする
このページをシェア
犬 についての関連する質問
質問
投稿日
下記内容から考えられる病気を教えてください。 パグ オス 1歳4ヶ月 去勢済み [普段の様子]
2018/04/20
2018/04/20
14才ラブラドール、飼い主ではありませんがお世話をしています。
2018/04/20
2018/04/20
犬が、子供のチョコレートを食べてしまいました。30分前です。 フレンチブルドッグ10才メスです。
2018/04/18
2018/04/18
7歳のミニチュアダックスフントです。 朝、一回嘔吐して、ご飯も食べていません。 3週間起きに病院に通っています。
2018/04/18
2018/04/18
キャバリアの15歳メス、避妊手術済みです。10日ほど前に、食欲がないため掛かり付け医に連れて行ったところ。触診の結果リン
2018/04/18
2018/04/18
先日膵炎を起こし、治療しましたが、現在、血液検査のLIP-Pは正常値に戻ったものの、今度はALPの値が1223になってし
2018/04/15
2018/04/15
15歳の柴犬です。病気などはないのですが、脚が早く弱くなってきてしまい、数日前からとうとううまく立ち上がれなくなりました
2018/04/14
2018/04/14
間違ってスイセンの葉っぱを食べてしまい さっきから何度も履いているのですが、 どうすればいいのでしょうか
2018/04/13
2018/04/13
クッシング症候群を患っています。先週、椎間板ヘルニアになり1週間ステロイド注射をして現在は飲み薬で対処してます。本日食事
2018/04/11
2018/04/11
昼に首から皮下点滴 首が腫れていて触るとキャンと鳴く じっとしていられない 苦しそう
2018/04/09
2018/04/09
X
犬の獣医 に質問する
専門家に直接質問!100% お客様満足保証付き。
専門家がオンラインです
ここに 犬 に関する質問を入力してください。
残り文字数: