こんにちは。
7歳10か月のポメラニアンの王子様が血液検査にてALPが高値でGGTは正常値?ということですね。
総胆汁酸の検査結果は結果を無くしてしまい不明ということですね。
肝臓やや小さ目ということはレントゲンで調べたということでしょうか。
できれば血液検査やレントゲン以外にも腹部エコー検査にて肝臓の断層像や胆嚢内に胆泥貯留が無いかなど確認されることをお勧め致します。
他にALTやASTは正常値だったのでしょうか。
肝障害がある場合にはALTも上昇しますがいかがでしょうか。
肝臓サポートとベジタブルサポートを現在与えておられて2か月後に再検査ということですが、エコー検査など血液検査以外の他の検査にて明らかな肝臓実質や胆嚢の異常がなければ、1か月後の再検査にてよろしいかと思います。
総胆汁酸テストの結果は肝機能を調べるうえで重要ですので、無くされた場合には再度検査結果をいただいてご確認されておかれることをお勧め致します。
肝臓は余力が非常に大きい臓器ですので、多少肝臓が小さ目でも、サプリメントなどを補うことで生活上問題にならない位にコントロールすることができることが多いです。
総胆汁酸のPOSTの結果が高い場合には肝機能の低下が示唆されますので、2か月ではなく1か月後の再検査をお勧め致します。