よろしくお願いします。
今 平成24年5月12日生まれ 6ヶ月半になるトイプードルを飼ってます。
先月トリミングに連れて行き、そこで毛が薄いところや、皮膚が赤いので アレルギーを持ってるかもしれないので、フードを変えることを勧められました。今までは、ロイヤルカナンのプードル子犬用を与えていました。今はアカナのパシフィックを食べてます。
11月13日に避妊手術を受けようと病院に行き、血液検査をうけたところ、ALP466 CRE1.6で数値がたかいので24日にもう一度血液検査をしました。
その結果ALP314 CRE1.9 BUN30.5 IP6.4 Ca11.6 でした。
腎不全の可能性が高いので もちろん避妊手術どころではなく、危ないと言われました。
ご飯を手作りにして 抗生物質とレンジアレンを2週間飲ませることになりました。
こんなに元気なのに、死ぬかもしれないと言うのは信じられません。
治るのでしょうか?