皮膚科
皮膚科医師が今すぐ回答・即解決!
総合診療医のKKと申します。
「皮膚科にかかろうかと考えています」ーーそうされるのがいいと思います。
【情報リクエスト】
①このインターネット医療相談でご質問になりたいことを具体的に教えていただけますか?
まず以上、確認させていただけますと幸いです。
(24時間この画面の前で待機している訳ではなく本業・食事・睡眠・所用のためにいつでもすぐに回答できるとは限りません。返信をいただいたタイミング次第では、回答をお待たせすることがございますが、あらかじめご了承願います)
診察出来ないインターネット医療相談では診断はできませんが、一般論を述べるならば、多湿の状態が続いたことによる皮膚のバリア機能の低下・微細な皮膚損傷と、それに伴う感染症の可能性が高いと思われます。
高温多湿の状態では細菌や真菌が繁殖しやすくなりますし、蒸れて脆くなった皮膚表面はそれらの侵入を防ぐことができなくなるからです。
皮膚の乾燥・清潔保持と、感染した病原微生物に応じた塗り薬の処方が治療の中心となるでしょう。