爪が生える時点で、三日月部分から凹んだ状態のまま生え、真ん中が窪んだ状態や波のようになったりで爪を切るころには凹んだその部位だけ薄く柔らかくめくれてたりしてるので深爪状態で切るしかなかったり・・・また徐々に一部分だけ盛りあがったまま折り目のようにそのまま成長したりで・・・
とくに両中がなることが多く・・・少し圧迫されるせいか爪下の皮膚が多少ジンジンしびれのように感じたりもします。原因がわかればと思い相談させて戴きました。
伸びきってしまえば切れば済むことですが、やっと見た目が普通になったと安心してると、また数カ月すると同じ症状が出てきたりもします。時には継続で変形のまま生えてきて、表面がまるで波を打ったようになることもあります。現在60歳で持病としては糖尿持ちですが今はジム、毎日10キロジョギング等の運動、菜食中心の食事等で10キロダウンし内脂肪値も15パーセント以下です。筋肉質で体調も全く問題有りません。a1cの値も5.8で落ち着いてて、ここ数カ月、処方薬も先生の指示で辞めてます。2か月に一度通院し血液検査してます。一度、此方の先生に相談しましたが糖尿とは無関係のような判断で皮膚科でも行ってみたらどうかといわれましたが、常に出るとも限らないので行っていません。書物等で調べてみましたが、この手の症状は載っていません。原因を知りたく、また症状を改善する策を知りたくご相談させて頂きました。宜しくお願い致します。