皮膚科
皮膚科医師が今すぐ回答・即解決!
総合診療医の森野と申します。
質問に記載された内容だけ判断すると、相談者様のお考え通り、「毛包炎」いわゆる「面疔」かと思われます。
昨日より、熱も多少下がり、症状も少しは軽快しているようであれば、「面疔」で気をつけなくてはいけない原因菌である「黄色ブドウ球菌」が血液中に侵入し、「脳炎」「髄膜炎」を引き起こす可能性は低いかと思いますので、明日の受診で良いと思います。
本日の応急処置ですが、相談者様は、風邪をひいたときなどに服用する抗生物質はお持ちでないでしょうか?
もし、お持ちであれば、服用してください。
また、市販で「ドルマイシン」という抗生物質の塗り薬が販売されています。
薬局やドラッグストアで購入できます。
「ドルマイシン」を患部に塗布してください。
また、面疔の部分を手で触った後は、必ず、石鹸で手洗いをしてください。
面疔は、先にも記述したとおり、黄色ぶどう球菌感染症です。ですので、手を洗わずに、他の場所に触れますと、そこにも、菌が感染し、毛包炎が起こってしまいます。
最後に、今夜の入浴についてですが、入浴されても構いませんが、皮膚には雑菌が付着していますので、不用意に洗顔されない方が良いです。洗顔される際は、石鹸などが残らないよう綺麗に、洗い流してください。入浴後は、「ドルマイシン」を塗布してください。
以上が回答になりますが、何か質問がありましたら、返信ください。ない場合は、今回の対応への評価判定をお願いいたします。