診察のお申し出ということですが、
放射線によるやけどの場合、一般の診療所では設備等の問題で診療ができないことになっております。
放射線被ばくの問題があるからです。
御希望に添えず、申し訳ありません。
対応可能な病院を紹介することは、可能です。
お住まいは、どちらですか?
どうしても、私の診療を希望ということであれば、テレビ電話システムを利用した遠隔診療システムがあります。
ただ、このシステムで、診療するには、
相談者様の方にも、システムの設定が必要になりますし、火傷の部分が場所的に画像で、はっきり捉えられるか?という問題が、あります。
事前に、デジカメなどで、撮影して、メール送信して頂いておく手がありますけど。
やけどが、かなりひどく、痛みが激しいようですので、軟膏を塗るだけでなく、皮膚の保護をする必要があると思います。
どうしても、部位的に、こすれることの多い部位ですので、
摩擦により、皮膚の損傷が悪化するからです。
皮膚保護剤として、市販で販売されている「白色ワセリン」を購入して、
患部を覆うように大量に塗布してください。
塗るときに、こすることはせず、患部に薬を盛るような感覚でお願いします。
水分も多少は、はじきますので、痛みが減ると思います。
リンデロンの塗布は、白色ワセリンの先に行います。