ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
ito-gyoseiに今すぐ質問する
ito-gyosei
ito-gyosei, 行政書士
カテゴリ: 刑事告訴・告発
満足したユーザー: 19499
経験:  10年以上に渡り大手損保より依頼を受け各種保険事故の事実認定・損害額算定・原因調査や訴訟事案の資料作成業務に従事。現在も民事案件を中心に活動中。
107754082
ここに 刑事告訴・告発 に関する質問を入力してください。
ito-gyoseiがオンラインで質問受付中

TwitterやSNSなどで自分ではなく、人に頼んで第三者の個人情報を書き込んでもらうのは名誉毀損やプライバシーの侵害に

ユーザー評価:

TwitterやSNSなどで自分ではなく、人に頼んで第三者の個人情報を書き込んでもらうのは名誉毀損やプライバシーの侵害になりますか?
例えば、○○はマッチングアプリをやっていて住まいなど嘘をついていますとか職業うそついてますなどの情報を他の方に頼んで書き込んでもらう場合です

ご質問、ありがとうございます。

たとえば第三者へ依頼して人を殺害して貰った者は無罪か。

たとえば闇バイトに応募してきた若者達に電話で指示して強盗をさせていた者達は無罪か。

これと同様であり、ご質問の件も名誉毀損やプライバシー侵害に問われます。

ito-gyoseiをはじめその他名の刑事告訴・告発カテゴリの専門家が質問受付中
質問者: 返答済み 15 日 前.
12431;かりやすくありがとうございます!

とんでもありません。

こちらこそご質問及びご評価、ありがとうございました。
また何かありましたら“再度トップページから新規投稿で”お声掛けください。
その際に回答者としてご指名を頂くか、質問タイトルに『ito-gyosei宛』とご記載頂けば、引き続き小職がご対応させて頂きます。
ご相談者様にとって万事、いい方向へ向かうことを心からお祈り申し上げます。

刑事告訴・告発 についての関連する質問