消費者被害
弁護士や行政書士など消費者被害に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
初めまして、行政書士のito-gyoseiと申します。
こちらは『一問一答式の質問サイト』となっております。ご質問内容、拝見させて頂きました。私の分かる範囲でお答えさせて頂ければと存じます。(電話相談の案内が自動的に表示されますが、ご不要の場合は画面の『×』で消して頂けますようお願い申し上げます)
これはストーカー規制法及び脅迫罪に該当する可能性があります。
まずは警察へのご相談をお勧めします。
警察には匿名で相談が出来るダイヤルもあります。いきなりお住まいの地域の所轄警察署へ相談するのが敷居が高ければ、まずはこちらへご相談なさってみてはいかがでしょうか。ご一考ください。
警察庁・匿名相談窓口『#9110』↓https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
ご返信、ありがとうございます。
娘様が特定できない程度まで加工してあるのならば、そのまま無視してブロックしても構わないかと存じます。
通常、モザイクを消すことは無理でしょう。
相手は脅かしてでも娘様と関わりたいだけなのでしょう。
ご不安なら、まずは警察へ相談してみてはいかがですか。
「法律」の出番は、警察が犯人を捕まえた後です。
そのために完全匿名でも相談できる専用ダイヤルをご案内しました。
LINEからの個人特定、警察ならまだしも一般人なら不可能でしょう。
こちらこそご質問及びご評価、ありがとうございました。
また何かありましたらお声掛けください。
問題の早期解決、心からお祈り申し上げます。