消費者被害
弁護士や行政書士など消費者被害に関する法律の専門家が今すぐお答えします!
初めまして、行政書士のSUPERTONTONでございます。それは大変お悩みのことと思います。ご心痛お察し申し上げます。お話しから、分かる範囲でご回答致します。まず、その電話サービスの内容がご不明ですが、規約に従うのが、原則です。お客様と協議の上とあれば、延滞金の請求は、業者側のご提案と言う事で、強制的なことではないでしょう。別途料金が発生したり、その料金がいくらかは、ご相談者様との協議です。高いと思えば、減額要求はされて構わないでしょう。内容証明でされるのが、一番良いでしょう。応じない場合は、民事調停を申立てると主張されると良いでしょう。頑張って下さい。