コンピューター・周辺機器
コンピューター・周辺機器のパソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
はじめまして、tkatokuと申します。
よろしくお願いいたします。
「1403」はプリントヘッドの故障、寿命の場合に出るエラーでございます。
プリントヘッドとは、インクジェットプリンターの、インクを用紙に噴射する部分でございます。
もっとも、印刷の頻度、印刷物の内容、設置場所や日頃のメンテナンス、そして使用するインクによって、
数百、数千枚でダメになってしまうプリンターもありますし、2万枚を超えても元気に印刷し続けるプリンターもございます。
「だいたい3年くらい」という説もありますが、これは駆動部分にゴムやプラスチックが使用されているため、
この劣化によるトラブルが発生するまでの時間と考えられます。
この場合プリントヘッドの交換が必要かと思われます。
ヘッドが故障した場合はメーカーでの修理が必要になります。
しかし、PIXUS MG7730は2022年3月末日をもちまして修理対応期限が終了しており、修理を行うことができません。
メーカー関係者からは3年〜5年くらいを寿命として想定して製造していると聞いております。
お買い替えのご検討をお願いいたします。
承知いたしました。
ご理解のほど、ありがとうございます。
また次回、何かご質問がございましたら、その際にも回答を担当させていただければ幸いです。
この度は、ご質問頂きありがとうございました。
恐れ入ります、この後回答投稿で最後の返信から24時間経過しても評価がない場合、48時間後、72時間後、1週間後にシステムから評価を行っていただくよう案内するメールが自動的に送信されます。
ありがとうございます。