コンピューター・周辺機器
コンピューター・周辺機器のパソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
お世話になります。ヘッドクリーニングなどをしても黒のインクが認証されない場合、ヘッド故障の可能性があります。その場合は修理対応(買い替え)になりますが、以下の方法で良くなることがありますので試してみてください。それが用紙を「写真用紙」に設定することです。用紙を「写真用紙」に設定すると、染料インクで印刷されるのです。また、それによって、顔料インクから印刷されるようになり、改善されることもあります。実際に印刷する用紙は、再生紙など普通の用紙で構いません。これを続けることで、黒インクが出るようになったケースもあります。
返信ありがとうございます。
実際にプリンターを見てみないとわかりませんが、念のため、上記の方法とヘッドクリーニングをしてみてください。
良かったです。
また何かありましたら相談してみてください。
あとこちら評価、質問ページの右上に表示されている5つ星から該当する星を選択して、 [評価する] ボタンをクリックしてもらえますと助かります。よろしくお願いします。