コンピューター・周辺機器
コンピューター・周辺機器のパソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
いつもお世話になっております。
お問い合わせありがとうございます。
Bluetoothは急に使えなくなったのでしょうか?
ご連絡ありがとうございます。
もしかすると、マザーボードの故障かもしれません。
デバイマネージャーでも、Bluetoothの表示が無くなっていないでしょうか?
Bluetoothは、ソフトではなくマザーボードに組み込まれた、「無線機」です。
その無線機が認識しないのは、マザーボードの故障になります。
この場合、物理故障になりますので、ソフトのインストールではなく、修理が必要になります。
※デバイスマネージャーで、Bluetooth・・・というのは、Bluetoothドライバーの再インストールになります。
今回は、そのBluetoothそのものが、認識しないので、修理になります。
どうしてもお急ぎであれば、外つけBluetoothアダプター(USB)を接続されるのが
良いです。
Bluetoothアイコンは、Bluetooth接続時は青く、、もしくは、Bluetooth導入時にはグレーで表示されます。
マザーボードにある、Bluetoothが認識しないので、アイコン自体無くなります。
PCを自作される方であれば、よくお分かりいただけるのですが…
Bluetoothは、物理的な機会になりますので。
外つけBluetoothアダプター(USB)を接続されるのが良いと思われます。
外つけBluetoothアダプターは、Amazonで1000円ほどで販売されています。
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151986051
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
私のサポートに関して、皆さまに評価をいただいております。質問ページ右上に表示されている5つ星から、該当する星の数を選択して、[評価する]、をいただけましたら幸いです。今後とも、ご指名含め、どうぞよろしくお願いいたします。