コンピューター・周辺機器
コンピューター・周辺機器のパソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
この度はお問い合わせ頂きましてありがとうございます。tsufuが対応します。
パソコンの電源を入れてすぐにF2キーを連打すると、BIOS起動になりますか?
それすらもならないのであれば、メーカー修理依頼を行う以外選択肢がございません。
それでは、ご報告をお待ちしております。
https://freesoft.tvbok.com/win10/recovery/how_to_access_startup-repair.html
上記のようにスタートアップ修復ができるかを見ていただけますか?
現在起動している状態でインターネットが使えるのであればリモートは可能です。いかがですか?
そうなりますとリモートもできないため、安心リモートサポート未実施ということで報告し、その分の返金処理をサポートより行うで良いでしょうか?
現状を鑑みるとメーカー修理による対応が必須であると判断します。
恐れ入りますが、解決しようのない状況に陥っているものをご理解頂くと良いかと思います。
トライアルでの利用であれば500円になるかと思います。安心リモートサポートは未実施ということで報告で良いですか?
良ければそのように処理して質問を閉鎖します。