コンピューター・周辺機器
コンピューター・周辺機器のパソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
こんにちは。パソコン講師をしているスミカと申します。よろしくお願いいたします。プリンターの仕様を以下のメーカーページにて、確認してみました。https://cweb.canon.jp/cgi-bin/pixus/spec/spec.cgi?id=ts8230インターフェイスに「USB」とあるので、USB接続でもご利用になれる機種です。ただし付属品に、USBケーブルは含まれておりません。お客様ご自身で用意していただく必要がございます。
具体的な手順は以下のページに説明がございます。付属のCDを使った設定手順もこの中で解説されていますので、ご参考になさってみてください。https://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/inkjetmfp/94928-1.html
はい、おっしゃる通りです。USBの端子には、オスとメスがあります。その組み合わせにあったケーブルを電気店にて、お買い求めください。もしよくわからなければ、プリンターのUSB接続口、パソコンの接続口の写真を撮り、電気店の店員の方にお見せしてみてください。もし家にこれまで使っていたUSBケーブルがあれば、そちらが使えるかもしれません。
プリンターのUSB接続口は、以下のマニュアルの8ページの図をご覧くださいませ。http://gdlp01.c-wss.com/gds/3/0300031153/01/TS8230_GSQB_JP_V2.pdf
はい。メーカーの仕様書にはUSBケーブルの付属なし、となっていました。元々ついていない機種のようです。
メーカーのサイトを見ても、USBケーブルのところはなしを意味する「―」の表記になっております。まずはケーブルをご用意されて、それから設定されてみてください。よろしくお願いいたします。