IT・インターネット
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
お問い合わせありがとうございます。
私 akihiroi が担当いたします。
※安心リモートサポートを勧めるメッセージが表示されますが、システムが自動で送信しているものなので、ご希望であればお申込みください。
※業務の都合上、回答を頂いてから返答するまでに間が空いたり、時間帯によっては返答出来なかったりすることがあります。ご了承ください。
新しいプロバイダの光回線になったのでしょうか?
ルーター内の光回線の設定は変更しましたか?
回線のIDも正しいIDをいれてますか?
パスワードは承知いたしました。
除荷のログイン情報を確認ください。
インターネットを接続するには接続IDとパスワードがあります。これをルーターの中に設定しないといけないんです。
はい、そうですね。
有線で見れる、というのは、そのWI-FiルーターからLANケーブルを繋ぐ、なのか、WI-Fiルーター抜きにLANケーブルを繋ぐ、なのかどちらでしょうか?
NTTの機器とパソコンが繋がっているんですね。それならインターネット繋がるのは理解できます。
やはりルーター内部にてインターネットの接続設定を行わないといけないです。
パスワード入力の画面にはどうやっていきましたか?
パスワードというのは何のパスワードを入力していますか?
>Wi-Fiルーターのパスワード
それはWI-Fi接続の時のパスワード(暗号化キー)ってことですか????
ルーター内部に入る、ということはWebブラウザで「http://192.168.0.1」か「http://192.168.1.1」に入らないといけませんよ?
すいません、全く状況がつかめないので画面の写真を送ってください
よろしくお願いいたします。
回答をお願いいたします。
申し訳ございません。これ以上は私の知識ではお客様に有益な回答を差し上げることは難しく、他の知識ある専門家と交代させて頂きます。他の専門家からの回答をお待ちください。よろしくお願いいたします。
こちらの接続ですが、NTTのルーター側で接続はすでに完了していると思いますので、バッファロー側は接続はしなくて良いと思います。
NTTのルーターに優先で接続しインターネットが出来ることを確認したら、
アシスタント: お使いのルーターとそのデバイスのモデル(型番)は何ですか? 質問者様: 年配で?バッファローはWSRー1166dhpl2 アシスタント: そのルーターで、これまでに何かご自身で試みられたことはありますか? 質問者様: 回線工事でリセットボタンおしました。その後、新規設置を試しました アシスタント: ありがとうございます。上記の他に何かテクニカルサポート専門家に事前に伝えておきたいことはありますか?
まずはNTT-の600MIとパソコンを有線で接続しインターネットができるかご確認ください。
ではバッファロー側はインターネット設定は必要ありませんのでAPモードで使ってください。
認証に問題というのはWifiとスマホとの間が繋がっていないだけだと思います。
会社のWifiとは会社のWifiのSSIDとつながっているのでつながっていると思います。
バッファローのSSIDと暗号がキーを使って接続して下さい。
パソコンは有線でバッファローに接続して有線で接続できるかも一度確認ください。
NTTルーターとパソコンでつながるようでしたら、まずはバッファローのほうを初期化して下さい。
※バッファローがプロバイダ支給ではなくお客様自身で用意されたものという前提でお伝えしています。
テレビのFireなどもすべてWifiに起因するものですので、スマホが繋がらない場合はどれも繋がりません。
Wifi機器の問題だと思います。
ルーターはNTTの機器と同じ機能になるということですので、APにしてください。
あとは側面のSSIDを探し、暗号化キーと書かれたパスワードを入れます。
NTTのゲートウェイにパスワードはありません。
NTTの設定画面でしょうか? そちらはNTTのルーター設定のためのパスワードでWifiとは関係がありません。
バッファローの接続画面で、初めに出てくるようであれば初期化が終わっていません。
再度初期化を行ってください。
NTTルーター バッファロールーター共に特に設定は必要ありません。
バッファローの本体側面に記載のあるSSIDをスマホから探し、見つけたらそのIDで接続を行い、同じく側面の暗号化きーがパスワードとなっていますので入力して接続します。
参考にしてみてください。
https://youtu.be/CHN4TgcEJuY
NTT側はLANポートへ差し込みし、バッファロー側はWANへ差し込みます。
それで合っています。
NTTの背面のWANにはさしいません。そちらはパススルー用となります。
NTTの上部4か所のLANポートとバッファローのインターネットと書かれたところに接続します。
NTT側は4か所あるところのどこでも構いません。
よろしくお願いします。
2台リセットというのはバッファロー以外ということでしょうか?
つながらないということですが、どのようなエラーでしょうか?
認証に問題は インターネットの接続とは関係なく バッファローとの間の問題です。
接続するときのパスワードなどに間違いがいないかご確認ください。
そもそものWifi機器との接続ができていないので、パソコンやスマートフォンでまずはWifi機器と認証が完了することが前提です。
SSIDは側面にあるものを選択されていますでしょうか?
自動的に接続のチェックを外すと次回パスワード入力画面になります。
バッファローですがモード1:Buffalo-A-4488モード2:Buffalo-G-4488のところのパスワードは pjh4vbp55mnsf となりますのでこちらを入れてください。スマホとパソコンは モード1とモード2の両方を入れてください。どちらも同じパスワード pjh4vbp55mnsf となります。FireTVは モード1でうまくいかなかった場合はモード2で接続してみてください。
これでうまくいくと思います。
Wifiを追加される時も機器はすべてアクセスポイントモードかブリッジモードにすることで使用可能です。
NTTルーターのLANポート4つ全て使用可能です。
質問は一度こちらの質問に ☆評価にてご評価いただき、あらため質問いただく形となります。
追加の質問も可能です。
Wifiにつながったのでしたらそのままインターネット接続も可能だと思います
アクセスポイントモード ブリッジモード 他に機器があってそれもWifiとして使う場合は その機器名が必要です。
現状でインターネットができていましたら、そのままで大丈夫です。
評価はこの見ておられるページの一番上列か、下部に ☆ マークがありますので、1回だけクリックして評価します。
一番右ほど高評価で1クリックで完了しますので注意してください。
※ただし、接続して電源を入れる前に APモードにしてください。
スマホが接続できないのは、パスワードの入力方法に問題があるのではないでしょうか?