ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
sumikaに今すぐ質問する
sumika
sumika, パソコン講師
カテゴリ: IT・インターネット
満足したユーザー: 5894
経験:  ICT支援員として小学校でIT機器を使った授業支援/Windowsタブレットの保守/IT機器のトラブルサポートを行う。2016年より起業し、趣味やビジネスに役立つ、パソコンの使い方を提案
105970530
ここに IT・インターネット に関する質問を入力してください。
sumikaがオンラインで質問受付中

メールの送受信ができなくなりました。 アシスタント:

解決済みの質問:

メールの送受信ができなくなりました。
アシスタント: 了解しました。何かエラーは表示されていますか?その場合、そちらを教えていただけますか?
質問者様: 次のサーバーのアカウント名とパスワード入力してください。
アシスタント: 再起動など、ご自身で何か試みられたことはありますか?
質問者様: サーバー名は正しいと思いますが(入力されている)、パスワードを入力しても解決しない。パスワード・ユーザー名は「ぷらら会員登録書」に書いてあるのを入力したが駄目でした。
投稿: 18 日 前.
カテゴリ: IT・インターネット
専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

こんにちは。パソコン講師をしているスミカと申します。よろしくお願いいたします。 ただ今返信文を作成中です。少々お待ちくださいませ。

※こちらからの返信に対して20分お待ちしてもご返答がない場合、いったん離席させていただきます。その場合次のご返信は翌日午後となる場合があります。

専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

内容を拝見しました。

ぷららは、メールの契約が旧契約のままだと送信や受信にエラーが出ます。これは旧契約がSSL非対応のために起こる現象です(※ぷららのサポートから聞いた情報です)。

もし契約の移行がまだでしたら、Outlookの設定前に以下の手順を行ってみてください。

以下のページの一番下より、「移行する」をクリックしてページを進めてみてください。もし旧契約のままでしたら、新契約のご案内と移行を承認するボタンが出てきます。

本人確認を求められた場合はそちらを済ませた後、再度ログインして移行をすすめてください。

https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/standard/

移行作業が完了した時点でまずはお知らせくださいませ。続きの手順をご案内いたします。よろしくお願いいたします。

​※新契約への移行料金はありません。月額使用料も変わりません

※安心リモートサポートのご案内はCMです。自分ではPC操作が難しいので代わりにやってほしい、という方のみクリックして下さい。不要ですという方は無視されて下さい(※自動CMのため、当サイトご利用中は表示を消すことはできません)。


質問者: 返答済み 18 日 前.
20877;ログインして移行をしてみましたが、「解約処理中のためご利用できません」になり進みません。
専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.
おそれいります。出ているメッセージをそのまま受け取ると、ぷららを退会処理中、ということになります。

この数ヶ月で回線やネットの契約を新たに結ばれたり、変更されませんでしたか? その結果ぷららが自動解約となり、メールが使えなくなっている可能性が高いです。

専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

ぷららが退会中となっている場合、リモートでも対処はできません。

専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

もしメッセージの通りに自動解約中であれば、これまでのメールアドレスを引き続き利用できるかどうかはぷらら側の判断となります。

※通常プロバイダーが変わると、メールアドレスは返却となり、使えなくなります。一部のプロバイダーは有料プランにて、継続できるところもああります。ただぷらら側でプランがあったとしても、退会手続きが始まってからも利用できるかどうかは不明です。

質問者: 返答済み 18 日 前.
36864;会を申請したことはなかったのですが。
専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

もしよそでネット契約を始めた場合は、退会手続きは不要です。自動解約となります

専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

あとは御本人が知らない間に家族が解約してしまっていた、というケースも他のお客様ではありました。いずれにせよ、ぷららへ今の契約がどうなっているか確認が必要です

質問者: 返答済み 18 日 前.
20877;度継続したい場合はどうしたらいいのでしょうか?
質問者: 返答済み 18 日 前.
12407;ららとの連絡用電話番号を教えてください。
専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

それが可能かどうかは、ぷらら側の判断となります。

以下のページに問い合わせ番号が出ていますので、すぐおかけしてください。「上記をご確認いただいても…」をクリックすると、番号が出てきます。

https://www.plala.or.jp/support/contact/

つながったら、「ネットからログインしようとしたら「退会処理中のためできない」と出てきた。自分では退会したつもりはない。メールを引き続き利用したいが、どうすればいいか」そうお尋ねしてください

専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

お電話がつながったら、結果がどうなったかお知らせくださいませ。よろしくお願いいたします。

専門家:  sumika 返答済み 18 日 前.

ぷららにご連絡はつきましたか?

sumika, パソコン講師
満足したユーザー: 5894
経験: ICT支援員として小学校でIT機器を使った授業支援/Windowsタブレットの保守/IT機器のトラブルサポートを行う。2016年より起業し、趣味やビジネスに役立つ、パソコンの使い方を提案
sumikaをはじめその他2 名のIT・インターネットカテゴリの専門家が質問受付中
専門家:  tsufu 返答済み 18 日 前.

安心リモートサポートを受理しました。変わりましてtsufuが対応します。

ご都合を教えてください。

専門家:  tsufu 返答済み 17 日 前.
安心リモートサポートを受理しました。遠隔操作で解決しますので、お客様のご都合を教えてください。

IT・インターネット についての関連する質問