IT・インターネット
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
お世話になります。aobazuku-が回答させて頂きます。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
先ずご使用パソコンのWindowsのバージョンをお知らせ頂けますでしょうか?
例:Windows10
それとセーフモードでも直らないのですね?
それではパソコンの電源をお切り頂いて以下を実施してください
手順:
・ 電源スイッチを入れ、起動画面が表示されたら電源ボタンをシャットダウンするまで押し続けて「強制終了」します。
強制終了の電源ボタンの押すタイミングは、起動画面または「くるくる回る」画面が表示されたら、電源ボタンを長押して電源をきります。※ パソコンによっては、Windows のロゴが表示されず、メーカのロゴや何も表示されない場合もあります。※ パソコン本体は起動しているけど、Windows の起動画面すら表示されない場合も「強制終了」を試してみてください。
強制終了を二回以上続けて行い、「自動修復を準備しています」と表示されれば、自動修復の起動は成功です。・自動修復が起動されると、起動画面に「自動修復を準備しています」と表示され、次に「PCを診断中」と表示されますので、そのまま待ちます。パソコンの環境により、かなり時間がかかる場合もありますが、そのまま待ちます。
・自動修復画面が表示されれば「詳細オプション」ボタンをクリックください
・オプションの選択画面が表示されれば「トラブルシューティング」を選択ください
・トラブルシューティング画面が表示されれば「詳細オプション」を選択ください
・詳細オプション画面が表示されれば「システムの復元」を選択ください
・障害が発生する日付以前のお好みの日時を選択頂き、「次へ」ボタンをクリックください
・完了」ボタンをクリックください
・システムの復元が終わるまで暫くお待ち願います
それでは結果をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
それでも解決しない場合は、上記の他の手順を試してみてください。
お手数ですがタイミングが難しいので何度かトライしてください。
セーフモードが出来ればできるはずです。再度トライいただけますか?
こちらがお送りした手順でパスワード要求され、それが打てないのでしたら、リカバリーメディアから工場出荷時状態に戻すしか手がんあいかと思われます。
如何でしょうか?
もしキーボードがケーブル接続式で交換できるものであれば、代わりのキーボードで打てるかどうかやってみてください。
ではキーボードがこわれているのではないでしょうか?
通常の運用をして問題ないかご確認の上また結果をお待ちしております。