ではOffice2016を使用している状態です。
認証も問題はございません。お聞きする限りでは正常です。
なかなかご理解いただけるように説明ができていないようで、申し訳ございません。
初期画面が365と表示されるのは、Officeの各アプリが365に統合され、中身が同じだからです。
これは正確な表現ではありませんが、OfficeがMicrosoft365の一部になったとお考え下さい。
中身が同じという件ですが、OfficeにはWord、Excelなど、各種Officeアプリがございます。
これら複数のアプリを一つの商品にまとめて、「一括払い」で販売しているのがOffice ○○ です。
一括払いではなく「月額契約」としているのが、Microsoft365です。
支払い形態が異なるだけで、中身のソフトは同じです。
数年前にOfficeの見た目がやや更新されておりますが、操作方法は大きくは変わっていないはずです。
以前、どのような操作を行ったのかが分かりませんが、恐らくパソコンの状態を過去の状態に戻されたことで、古いOfficeになったのかもしれません。
Officeは自動的に更新されますので、古い状態に戻せたとしても、また最新の状態に更新されます。
更新を止めることはできず、新しいOfficeに慣れていただく必要がございます。