ご質問ありがとうございます。
フリーエンジニアのpcnakadoでございます。
相談のご投稿からお時間が経過しておりますが、問題は未解決の状態であれば、この度の質問に対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
なお、お急ぎだとは思いますが、確認作業や本業の都合などにより、返答までにお時間をいただく場合がございますので、なにとぞご理解いただきますようにお願いいたします。
以降、質問の内容に対応させていただきたいと思います。
内容を確認させていただきました。
ご利用のモデルの仕様を確認いたしましたところ、前面と背面のUSB端子は系統の違う端子となっています。
前面を、AV周辺機器の接続用、背面を録画用HDD専用としているようです。
一度取り付けると頻繁な取り外しを想定していない録画用(増設用)のHDDは、背面のみとなっており、前面の端子は、ビデオカメラなどの別機器の取り付けを想定しているものと思われます。
これは、ハードウェアの仕様であるため、設定で回避できるものではございません。
増設HDDを複数台取り付けるということに関しては、メーカーからの正式な情報を見つけることはできませんでしたが、登録最大数は10台という情報を見つけることができました。
公式な情報ではありませんが、多くのメーカーのレコーダーでは、一般的に最大の登録台数が8台程度となっておりますので、この程度は増設できると思いますが、増設時に問題となるのは、USBハブです。
ACアダプター付きが必須となりますので、USBハブをご用意いただく場合には、ACアダプターの付属されていない安価なものを利用しないようにご注意ください。