IT・インターネット
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
こんにちは。パソコン講師をしているスミカと申します。よろしくお願いいたします。
ただ今返信文を作成中です。少々お待ちくださいませ。
※安心リモートサポートはシステムが流しているCMです。当方が送っているものではありません。興味がなければ無視してください。
※こちらからの返信に対して30分以上ご返答がない場合、離席させていただきます。その際は次のご返信までお時間を頂く場合があります。
内容を拝見しました。ドロップボックスは、事前に登録したユーザーだけが利用できる会員制サービスです。
そしてファイルやフォルダーに対して、「●●というメールのユーザーだけ開けるようにします」というアクセス許可設定が可能です。
お客様はおそらく2つのドロップボックスのアカウント(会員情報)をお持ちです。Gmailによるもの、それからnipponjinzai.co.jpメールによるものです。
会社の方がお客様のアクセス許可を取り付けたのは、後者の会社メールに対してになります。
ドロップボックスでは現在、Gmailによるアカウントでログイン中のようです。これを会社メールによるログインに切り替えれば、アクセス許可が適用されます。
おそらく画面の隅の方に、現在ログイン中のGmailまたはユーザー名が出ていませんか? そちらをクリックし、ログアウトまたはサインアウトを選ぶことは可能でしょうか?
アプリをご利用の場合には以下のヘルプに、アプリごとの手順が出ております。
https://help.dropbox.com/ja-jp/accounts-billing/settings-sign-in/sign-in-out#:~:text=%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%20%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B,%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%EF%BC%BD%E3%82%92%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
ブラウザ版については、こちらが写真付きでわかりやすいと思います。下の方にログアウトの手順が出ています。
https://www.howtonote.jp/dropbox/start/index2.html
無事ログアウトできたら、会社メールとそのメールでドロップボックスに登録した時のパスワードを入れて、ログインし直してみてください。
手順は以上になります。操作がうまくいかない場合には、評価を行わず、まずはご返信にて詳しい状況をお知らせくださいませ。引き続き対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
パスワードの再発行をリモートで試してみますが、会社の方が管理者の場合、その方でないと再発行できないケースがあります。
ひとまず拝見しますので、次に送る手順にてリモート接続を行ってください。
ではリモートを受けていただくには、お客様から当方PCへの接続が必要です。
(ただお待ちいただくだけでは受けられません)
接続手順は以下の通りです。
1.問題が起きているPCで以下のリンクをクリックし、開きます。
https://00m.in/su212162
※携帯で見ているなどでクリックできない時は、その旨お知らせください。
2.同意をクリックします
3.リモート用ツールのダウンロードが自動的に始まります。完了したら、ダウンロード済ファイルをクリックし、実行します。
4.何らかの警告が出てきたら、すべて許可を与えます。
ではリモートが終了しましたので、この質問も閉じさせて頂きます。
この度はご利用いただき、ありがとうございました。
※今回はリモートをご利用だったので、評価は不要です。評価を求めるメールが届いても、無視されて大丈夫です。