IT・インターネット
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
お世話になります。「インク吸収体が満杯に知数いています、交換をしてください」は、廃パッドが吸収量が限界に近づいているエラーです。プリンターがまだ動作するため、印刷しないといけないデータがある方は先に終わらせたほうがいいです。そのまま使用していると限界値に達し、廃パッドの吸収量が限界に達したエラーが出て使えなくなります。◆修理方法と料金と期間廃パッドの交換は、自分たちで出来ませんので、以下の2つの方法を選択することになります。交換方法は、主に2つです。①修理センター送付https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=MG6130②販売店や以下修理サイトに依頼株式会社ワイエスカスタマhttp://www.yscstm.co.jp/修理料金は家庭用プリンターのみ定額で決められています。廃パッド交換4000円+送料です。(部品代と工賃込)その他に不具合が見つかっても定額修理13000円+送料です。(廃パッドや工賃込)修理期間は宅配業者の込み具合にもよりますが、1週間~10日前後かかるようです。プリンター自体は、修理センターに届いて3日営業日以内に発送されます。