IT・インターネット
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
ご質問いただきありがとうございます。私、ITkunが対応させていただきます。Word立ち上げ時にサインインを行っているアカウントは、マイクロソフト365を契約されているマイクロソフトアカウントと同じアカウントでしょうか?※この後、リモートサポート等のご案内がシステムから自動的に送信されます。私からお送りしているものでは無く、ご希望の場合のみリクエストを行ってください。
一度以下のリンクにサインインしていただき、Office365がアカウントに紐づけられているかご確認ください。https://account.microsoft.com/services
ご案内したのはサービスとサブスクリプションのページへのリンクですが、Microsoft365の項目がありインストールボタンや更新日などの項目が表示されます。
あまり詳しくない方でも一目でわかりますので、紐づけられているかどうかわからない場合は紐づけられていない可能性が高いです。
そうであれば、サインインされたアカウント自体がMicrosoft365を契約されたアカウントではないということになりますので、そのアカウントでは認証することができません。契約に使用しているアカウントでの認証が必要です。
新規にアカウントを作成されてもそれはMicrosoft365を契約されたアカウントではないので認証することができません。
Microsoft365契約時にメールは送られてきておりませんでしょうか?
当サイトは会員制となっております。
500円ということですと1週間のお試し会員で加入されていると思います。
ご不要となりましたら後ほど会員のキャンセルを行ってください。
ありがとうございます。
この契約ですが、マイクロソフト直接ではなく、代理店経由でご購入されておりますか?
サービスとサブスクリプションのページにはBiglobeのメールアドレスでサインインされておりますでしょうか?
もう一度下記リンクを開いていただき、画面右上のボタンからサインアウト→Biglobeのメールアドレスでサインインを行ってみてください。
https://account.microsoft.com/services
Biglobeのアカウントでサインインされた後、サービスとサブスクリプションのページにMicrosoft365の項目がないかご確認ください。
Biglobeでログインした際のサービスとサブスクリプションのページに、Microsoft365の更新日や「インストールする」というボタンは表示されておりませんでしょうか?
ユーザーの設定がされていないのかもしれません。
こちらのページをご確認いただけますでしょうか。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/admin/setup/setup-apps-for-business
アカウントの回復はパスワードが分からなくなった場合のみ使用します。
また、今回icloudのメールアドレスは関係がないように思いますので、サインインする場面ではBiglobeのメールアドレスでサインインを行ってください。
解約するにも管理センターにログインする必要はありそうです。
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/commerce/subscriptions/cancel-your-subscription
契約されているのが法人向けのプランなのとログインの問題があるようなので、必ず解決できるとのお約束はできかねますが、解約も含めて可能な限り対応させていただきます。
リクエストをいただきありがとうございます。それではリモート接続を行うために以下のリンクをパソコンで開いてください。「同意する」ボタンをクリックしますと接続プログラムのダウンロードが開始されますので、実行をお願いいたします。多くの場合、画面下に表示されるダウンロード項目の「ファイルを開く」をクリックすることで実行が可能です。http://www.justanswer.jp/remotedesktop/join.aspx?Session=c8e1eb1b-f2a5-4aa5-af10-d97964d7a710
Macでしたか。
Macですとリモートサポートができないので、運営の方までリモートサポートのキャンセルをご連絡ください。
https://www.justanswer.jp/help/contact-us
少し込み入った問題のようですので、電話の窓口をご案内いたします。こちらからお問い合わせをお試しください。
0120-628-860
リモートサポートの料金は発生しておりますので、先ほどご案内したように運営の方までリモートサポートのキャンセルをご連絡ください。
リモートサポート未提供ですので、返金処理をしてもらえるかと思います。
電話番号はMicrosoft365の問題のみです。
リモートサポートのキャンセルはその電話番号からはできませんので、問い合わせフォームからご連絡ください。