IT・インターネット
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
ご質問ありがとうございます。ご相談内容につきまして、エコキュートの漏電遮断機を一度オフにしていただき、2、3分待った後に、電源をオンにしてみてください。
よろしくお願い致します。
さらに詳しい他の専門家よりご回答させていただくため、回答者の変更を行います。そのままお待ちください。よろしくお願いいたします。
お世話になります。リモコンの液晶がつかないけどお湯は出る場合、既に行ったリセット(オンオフ)や、節電モードになっていなければ、液晶画面の故障の可能性があります。液晶が故障すると設定温度がわからなくなり、または冷たすぎる温度に設定されていても気が付きにくく、やけどなど思わぬトラブルが発生するおそれもあります。安全に給湯器を使用するために、液晶だけの故障であっても放置せずに修理などの対応をすることをおすすめします。
お世話になります。
メーカーはパナソニックですか?
お世話になります。パナソニックの場合は、以下のパナソニックお客様ご相談センターに問い合わせしてみてください。給湯・電化商品 ご相談窓口フリーダイヤル(携帯・PHS OK)0120-878-695 9:00~18:00(年中無休)フリーダイヤルに接続できない場合は、受付へおかけください。06-6907-1187(有料)
連絡は取れたでしょうか?