IT・インターネット
パソコン専門家が今すぐ回答・即解決!
ご質問ありがとうございます。kaitoと申します。宜しくお願い致します。恐れ入りますが、ご利用のPCに搭載されておりますOS(例:Windows10)をお知らせ頂けますでしょうか。また、エラー内容をお知らせ頂けますでしょうか。どうぞ、宜しくお願い致します。
ご返信ありがとうございます。
畏まりました。
マイページで確認できるシリアル番号は、ユーザー登録が済んでいる製品に限られます。
また、こちらからソースネクストへ確認が行えません。
個人情報の兼ね合いにより、誠に恐れ入りますが、
エラー内容をお知らせいただけますでしょうか。
どうぞ、宜しくお願い致します。
折角お送りいただきました内容ですが、こちらのお送りいただきました質問内容になります。
恐れ入りますが、{「みんなの筆王」シリアルナンバーを見つけ入力しましたが、エラーになりました。}この部分の
エラー内容をお知らせ頂けますでしょうか。
恐れ入りますが、「サーバーシリアル番号が適切ではありません。」という表示ではありませんでしょうか。
また、みんなの筆王はwebブラウザで動作する製品です。パソコンへのプログラムのインストールは不要です。専用ページからログインしてご利用ください。また、Android、iOS端末では専用アプリをご利用ください。→専用ページ https://www.sourcenext.com/sc/webfudeoh/
「みんなの筆王」のシリアルナンバーと、筆王ゼロ 及び、筆王Ver.17ではシリアルナンバーが異なります。
恐れ入りますが、先ほども御案内している通り、
サーバー側の誤認識ではありません。
みんなの筆王のシリアルナンバーは、みんなの筆王のみのものになります。
筆王ゼロは別のアカウントで購入されておりませんでしょうか。
また、筆王ゼロは、ソフト版を購入されておりますでしょうか。
インストール版を購入されておりますでしょうか。
インストール版を購入されている場合は、ソースネクストよりメールが届きますので、
併せてご確認ください。
ご返信ありがとうございます。畏まりました。
「何故、サーバー側の記録が、以前と変更になっているのか?」
⇒上記につきましては、昨日も御案内している通り、
異なるアカウントで購入されていないかというところです。
ソースネクストで保持しているサーバーデータは、アカウントに紐づいておりますため、
ご確認いただいている(サインインしている)アカウントでは、筆王ゼロ 及び、筆王Ver.17のサブスクリプション情報が
ありません、という仕様です。
また何かございましたら、お気軽にお問い合わせください。
リモートサポートは、申請及びこちらで承諾をしておりませんため、
発生しておりません。ご安心ください。
トライアルでの解約方法につきましては、お手数をお掛け致しますが、
下記ヘルプページを参照の上、お手続きいただけますでしょうか。
https://www.justanswer.jp/help/how-can-i-cancel-my-trial
この度は、貴重なお時間をありがとうございました。※最後に私とやり取りしております質問ページ画面上部の☆マークより評価を行っていただけますと幸いでございます。