ジャストアンサーのしくみ:
  • 専門家に質問
    知識豊富な専門家があらゆる質問にお答えするために常に待機しています。
  • 専門家が丁寧に対応
    E メールやサイト内オンラインメッセージなど、さまざまな手段で回答を通知。必要に応じてフォローアップの質問をすることもできます。
  • やり取り回数、制限なし
    専門家からの回答を確認し評価をすることで、支払うかどうかを決めます。
KWSKMKTに今すぐ質問する
KWSKMKT
KWSKMKT, ITエンジニア
カテゴリ: IT・インターネット
満足したユーザー: 1216
経験:  NTTコミュニケーションズ .com Master★★
60772406
ここに IT・インターネット に関する質問を入力してください。
KWSKMKTがオンラインで質問受付中

Yahooのホームページするには、どうしたら分かりません。 東芝のパソコンです,

質問者の質問

yahooのホームページするには、どうしたら分かりません。
JA: 了解しました。製品名と可能であればモデルナンバーを教えていただけますか?
Customer: 東芝のパソコンです
JA: ありがとうございます。上記の他に、パソコン専門家に事前に伝えておきたいことはありますか?
Customer: そうしてください。ついでに、どうしても、yahooのホームページにしたいのですが・・・・・。
投稿: 3 年 前.
カテゴリ: IT・インターネット
専門家:  sumika 返答済み 3 年 前.

こんにちは。パソコン講師をしているスミカと申します。よろしくお願いいたします。

インターネットの画面を起動した時、最初に出る画面をyahooにしたいということでよろしいでしょうか?

もしそうでしたら、添付した図の中のどのアイコンをクリックしてネットを見られているか、お知らせくださいませ。
(※どれかによって設定の順が変わってきます)

よろしくお願いいたします。

IT・インターネット についての関連する質問