IT・インターネット
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
このシステムおかしいですね。9/28 18:43に 最初の修復案内のとうりに実行いたしましたがデータにいくつかの誤りあり、修復をクリックするとfileは読み取り専門で修復するためのアクセス権がありません。と出てstop。どうしたらよいかお教え下さい と専門家に返答をクリックしています。それが届いていないとは? この専門家に返答する も届くのでしょうか。上記の状況説明に対する返事がご検討等で時間が掛かり、すぐいただけないときは この専門家に返答する のメイルが届いたかどうかをまずご返事下さい。
その後2010をopen、パスワードを求められる時に 作成 をクリック、新しいプロファイル作成 をクリック 新しい名前を入力したら 2010はopen し使用可能。ただしデータは使えないので過去のメイル、アドレス帳は出ない。過去のメイルの付属fileが重要なので、是非上記の状況の解決方法をお教え下さい。
山口一夫
dkk2002様
最初の支持通りすべてXクリックで消去した状態です。今再度すべてを実行しましたが同じ状態です。
よろしくお願いいたします.ただデータfileは1個でなく複数あります。mail fileと アドレスfileなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。 山口一夫
すべてにやっても同じでアクセスできずで SCANPST は停止です。
データfileのアクセス許諾の項目の所はは項目が薄地表示で受け付けいたしません。
アクセス停止を解決する事は出来ないでしょうか。又は不明なパスワードを探す方法はないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
dkk2002様お手数かけます。
セーフモードでも同じです。またc:¥User¥Yamaguchi>chkdsk c:/Fをクリック、起動時にこのボリュームのチェックをスケジュールしますか(Y/N)?でY,
再起動。stage1、2で0file,satage3では早くいろいろ出て読めず。
再度SCANPSTを実行してもアクセスできずで同じです。
いろいろお試しいただきありがとうございました。ただ,これ以上の修復についてはご案内が難しく思えます。次にお試しいただくとするなら,このファイルを使用し続けるというのは諦めていただき,新しいプロファイルを作成して,新しいデータファイルを使用するようにご用意いただき,従来のデータファイルからデータをインポートできるかどうかをお試しいただければと思います。
参考:http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/HA010355677.aspx
http://support.microsoft.com/kb/2633154/ja
別途に作った2010のexportから参照で旧2010のデータにアクセスしましたが、やはりアクセス不可でした。
タスクマネジャのサービスを見ると多くのプログラムが実行中でそのなかの何かが使っているのかもしれません。表示されているプログラム名、サプライ屋名は解りませんので判断できません。一応McAfeeを使っているのですが、何かのメイル添付でopenされているかもしれません。
これ以上出来ないのであれば 回答評価 と思います。問題が解決ではありませんがdkk2002様がいろいろ考え又時間を使った時にはどう評価をしたらよいのでしょうか。評価される方に聞くのはおかしいことですが時間を取ったついでにご返事下さい。