IT・インターネット
テクニカルサポートが今すぐ回答・即解決!
質問ありがとうございます。
0x800ccc0Bは通信経路で何らかのエラーが発生したために出るエラーです。
Outlookが受信しようとして、間で何かがブロックしてしまう場合が考えられます。
今回のように、メールソフトの設定をし直しても同じエラーが出ることから、
ウイルスチェックソフトが機能しているのが原因かもしれません。
一度、ウイルスチェックソフトを停止してみてください。
ただし、ウイルスチェックソフトが動作しているという事は、疑わしいメールかもしれません。
受信できても開かずに、一旦Outlookを終了して、ウイルスチェックソフトを有効にしてから
Outlookを起動して確認してください。
0x800ccc0Bと共に出ているメッセージはありませんか?
ご利用のメールアドレスプロバイダはどちらでしょうか。
前段:ありません
後段:OCNです。
質問を受ける前に、送受信のヘッダーを受信をクリックしたところ、ヘッダーのみ受信表示され(取消し線有)、その後全てのフォルダーを送受信した結果ヘッダー内容は表示無く、エラー表示も解消しました。ありがとうございました。なお、今後のために考えられる原因及び対応策等アドバイスいただければ幸いです。
次のページの図が参考になるのですが、メールが届くまでのイメージで途中で
データがブロックされると起こりうるエラーです。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4408-4389
ウイルスソフト以外では、エラーのでていたメールに添付ファイルが設定されていて、
そのファイルサイズが同時に受信できるデータサイズ上限に達してしまった場合など
も該当いたします。ヘッダーのみの受信で行けたという事は本文に問題がでていて
受信できないようになっていたのかもしれません。
800ccc0bは送信の場合は代表的な例としてポート違いによるプロバイダ側の
送信拒否の場合におきますので、今回の受信の問題では受信データへアクセス
拒否(読み取り禁止)が起きていたことが予想されます。
場合によっては経路上で混雑のためにアクセスできないなどといったこともあります。
繰り返しして解決したのであれば、その制限に当てはまらなくなったという事だと
思います。
再度発生した時は、セキュリティソフト、メールソフトを見直し、それで解決しない場合は
一旦時間をおいてからお試しになるとよいと思います。